大判3Dプリントに適したノズルサイズの選び方は?

適切なノズルサイズを選ぶには、ビード幅、ビード高さ、プリントに使用する材料を考慮する必要があります。この記事では、適切なノズルサイズを選ぶためのツールをご紹介します。

適切なノズルを選ぶことがなぜ重要なのか?

ノズルサイズとビードの形状は密接な関係があります。現在のプリントプロセスに不適切なノズルを選択すると、多くの問題や欠陥が発生する可能性があります。不適切なサイズのノズルを選択した場合に発生する問題には、以下のようなものがあります。

  1. コーナーの引きずり:プリントのコーナー部分が波打つようなパターンになる。複数の層に分かれる。しかし、このパターンは一貫して繰り返される。この場合、現在のプリント設定に対してノズルが大きすぎる可能性が高い。また、ビード形状が適切でない可能性もある。この点については、本記事の「ビード形状のガイドライン」で詳しく説明している。
  2. プリントの空洞:ノズルサイズが適切でない場合、 この場合、プリント部分に空洞(エアポケット)が生じる可能性があります。これは望ましくない現象であり、最終的なパーツやツールの構造的完全性に影響を及ぼす可能性があります。ノズルサイズとビード形状の比較は、空洞に影響を及ぼします。他にも原因となる可能性はありますが、少なくとも潜在的な原因の1つを排除するために、正しいノズルを選択していることを確認してください。
  3. 醜い側壁:ノズルのサイズを誤ると、側壁に多くの波紋ができ、非常に醜いプリントになります。高品質で滑らかな表面の大型プリントをお望みであれば、適切なサイズのノズルを選択することが非常に重要です。

適切なサイズのノズルを選択するには?

プリントに適切なサイズのノズルを選択すると、さまざまな影響があります。材料からビードの形状まで。しかし、ノズルを正しく選択する上で最も重要なのは、ビードの幅と高さです。

なぜなら、ビードの幅と高さは、押出されるべき体積を決定するからです。ビードの断面を見て表面積を測定し、この面積に機械の送り速度(mm/分)を掛けます。すると、押出機がノズルを通して1分間に押出している立方ミリメートルが算出されます。

必要なのは、ノズルの表面積がビーズの表面積に対して大きすぎず、小さすぎないことです。大きすぎると、材料がノズルを通過する速度が、材料を敷き詰める場合よりも遅くなるため、材料が引きずられることになります。その結果、材料が引きずられて角が引っ張られるビーズに空洞ができるなどの問題が発生します。ノズルが小さすぎると、プリントの品質に問題が生じます。その理由は、ノズルが小さすぎると、材料がノズルを通過する速度が、3Dプリントビードに配置される速度よりも速くなりすぎるからです。これにより、ビードにしわが寄ったり、表面仕上げが美しくないものになったりします。

では、どの程度のサイズが必要なのでしょうか?経験則では、ノズル表面積はビード面積の75%から80%に相当するサイズにするのが望ましいとされています。ノズル表面積の計算式は以下の通りです。

ノズル面積 = π x ノズル半径2

ビード面積 = ビード幅 x ビード高さ




ノズルビード比 = ノズル面積 / ビード面積 x 100




最適な結果を得るには、ノズルビード比を75%から80%の間になるようにします。

 

使用するノズルに基づいて、ビードサイズを計算します。

1. ノズル表面積を計算します

2. その面積の78%を計算します

4. ビード幅x高さの比率を決定します

5. 理想的なビード寸法を計算します




[例]


ノズルサイズ6mm、ビード比率4:1(幅x高さ)を希望

1. ノズル表面積:π x ノズル半径2 = π x 32 = 28.3mm2

2. 理想的な表面積は78% = 0.78*28.3mm2 = 22mm2


3. 4:1の比率の幅を計算します。4 x (22/4)^(1/2) = 9.4mm

4. 4:1の比率の高さを計算します。1 x (22/4)^(1/2) = 2.35mm


5. 計算結果を確認します。9.4 x 2.35 = 22.09mm2(多少の丸め誤差はありますが、正しく計算されています

6. 必要であれば、より実用的な寸法を決定します。10 x 2.2 も同様に最適です。

ノズルサイズ x ビード寸法早見表

この表では、標準的なノズルサイズを記載しています。ノズルの表面積と理想的なビード寸法。ノズルビード比はおよそ78%で、表に記載されている幅x高さ比です。

ノズルサイズ(mm) ノズル表面積(mm2)[78% mm2] 理想的なビード寸法(幅 x 高さ) ビード比(幅/高さ) どのノズルセットに該当するか?
2 3.14  [2.45]  2.7 x 0.9 3:1 25 Series
4 12.57  [9.8]  6.3 x 1.5 4:1 25 & 40 & 50 - Series
6 28.27  [22.05]  9.4 x 2.4 4:1 25 & 40 & 50 - Series
9 63.62  [49.62]  14.0 x 3.5 4:1 25 & 40 & 50 - Series
12 113.10  [88.22]  21.0 x 4.2 5:1 25 & 40 & 50 - Series
15 176.71  [137.84]  28.7 x 4.8 6:1 25 & 40 & 50 - Series
18 254.47  [198.49]  34.5 x 5.8 6:1 25 & 40 & 50 - Series
21 346.36  [270.16]  40.2 x 6.7 6:1 40 & 50 - Series
24 452.39  [352.86]  46.0 x 7.6 6:1 40 & 50 - Series

注:ご要望に応じてカスタムノズルを製造することができます。お見積もりについては、サポートエンジニアまでお問い合わせください。support@ceadgroup.com